ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.06.26

晴天の下で実技研修

渡辺は東京。

dsc09113-1

研修会場はこちら。

dsc09116-1

運送会社様のご依頼で管理者研修を担当させて頂きました。

 

テーマはこちら。

dsc09121-1

社内表彰を受けるドライバーが多い事業所には、奮闘されている管理者の姿があります。

外部講師を起用する運送会社様には、管理者の奮起を願う経営者の姿があります。

奮闘するのも、奮起を願うのも。

教育するのも、教育機会を創出することも。

上司から部下への愛情表現であり、社員思いの会社である証です。

大林は岡山の運送会社様から、ドライバー研修のご依頼を頂きました。

img_0696-1

研修会場はこちら。

dsc07153-1

午前は品質について120分の研修。

dsc07160-1

テーマは「一番に選ばれるドライバーになるために」

dsc07190-1

品質は団体戦。

dsc07199-1

品質は仕事を守り生活を守るために取り組みます。

午後は安全について60分の研修。

dsc07239-1

テーマは「自分の体を守る防衛運転」

dsc07245-1

安全は個人戦。

dsc07254-1

安全は身体を守り、健康を守るために取り組みます。

素晴らしい施設。

img_0698-1

晴天の下での実技研修。

dsc07209-1

運行前点検の方法やタイヤの特性について情報提供。

dsc07211-1

タイヤの適正空気圧の確認方法や、タイヤの製造年週を知る方法。

dsc07212-1

JIS規格・ISO規格の違い。

dsc07214-1

ご自身が使用しているトラックが「どちらのタイプでどのようなメンテナンスが必要」なのかを、プロドライバーとして必ず確認しましょう。

dsc07216-1

実際の車庫入れ方法を全員で確認。

dsc07221-1

良い点と讃えて、悪い点を指摘できるのも仲間です。

dsc07224-1

方向転換の場所に前から入庫したり、クランクコースをバックで脱出したり。

img_0699-1

非日常の運転も経験して頂くことができました。

 

高柳は佐賀へ。

img_7577-1

研修会場はこちら。

img_7575-1

佐賀の運送会社様が開催された乗務員・作業員研修を担当しました。

img_7573-1

トラックとフォークリフトの事故を防止する共通の対策を提案。

dsc01112-1

誤配送と誤出荷を防止する共通の対策も提案。

dsc01104-1

終了後は途中下車。

img_7584-1

いつもの立ち寄り先で、いつものものを。

img_7589-1

明日の研修地へ到着。

img_7596-1

フラッと出掛けてみました。

img_7614-1

日曜の夜の静けさも、貴重な体験でした。

img_7616-1

今週は宮城・埼玉・東京・大阪・広島・岡山・香川で運送会社様向け研修のご依頼を頂いています。

img_7629-1

皆様、今週もよろしくお願いします。

ありがとうございました。