ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2017.07.10

プロデキュークラブ第1期:管理者勉強会(大阪塾)の最終回

渡辺は宮城の運送会社様へ。

危険物輸送に携わる運送会社様の配送リーダー向け研修を担当しました。

3部形式にて計3時間の研修スタイル。

配送リーダーの皆様はプレーイングマネージャーの位置付けです。

理論だけでなく行動でも指導できるのがメリット。

ご自身も現場に出ることで、改善点を見出せることもメリット。

誰よりも仕事ができるリーダー以上に、誰にでも仕事を教えられるリーダーを目指しましょう。

専門知識だけでなく、一般常識も教えられるリーダーを目指しましょう。

大林は大阪の運送会社様へ。

管理者勉強会のテーマは「ルールを守るドライバーを育てる(実践編)」

ルールを作ることが目的ではなく。

ルールを守ることが目的です。

ルールとは幸せになるための手段です。

健康や給料や休日を含む幸せを得るために、仕事中はルールに沿った行動を提供します。

高柳はプロデキュークラブ主催の管理者勉強会(大阪塾)を担当。

4月から続いた4回シリーズ。

早くも最終回。

まずは前回の振り返りから。

今回もテーブル毎のディスカッションタイムが盛りだくさん。

二人一組になっての疑似点呼も。

ミーティングや掲示物で一斉に伝える方法について。

点呼や添乗指導で個別に確認する方法について。

だれからでも聞ける法律の話はしません。

インターネットで検索しても出てこない「点呼・ミーティング・添乗指導」の進め方。

すべては法律を守るためでなく。

ドライバーを守るために行う方法。

ドライバーを守るための方法を進めることで、法律も守ることができます。

車両や貨物の情報交換だけでなく。

安全や品質の情報交換が続くように。

点呼の場面やミーティングの時間に、互いに見学に行けるように。

安全と品質における「ともだちづくり」ができることも、この勉強会が目指している姿です。

ここで、個々にご照会を頂いている第2期の開催日程についてお知らせします。

第1講:2017年8月21日(月)

「運送会社の管理者に期待されている役割」

第2講:2017年9月11日(月)

「ルールを守るドライバーを育てる」

第3講:2017年10月16日(月)

「交通事故に遭わない防衛運転の指導方法」

第4講:2017年11月20日(月)

「点呼・ミーティング・添乗指導」

16時開始から13時30分開始に「前倒し」して、懇親会も参加しやすくしています。

所要時間を3時間30分から4時間に「延長」して、ディスカッションをたっぷりと。

定員を20名から12名に「削減」して、さらに少人数制で理解度アップ。

料金は変わらず「1社様で2名様まで参加OKで合計8万円(税別)」

担当講師も変わらず全回ともに高柳が担当します。

勉強会のプログラムは変えず、第1期と同じです。

お申込みは当社のホームページの「お申込み専用フォーム」からどうぞ。

コチラをクリックすると特設ページに移行します。

最下部までスクロールすると、お申込み専用フォームをご利用できます。

本日の勉強会後は受講者の皆様を会議室へご案内。

勉強会後は楽しく美味しい「放課後」の時間です。

ありがとうございました。