ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2017.03.21

先週に続いて「大と小」の話

渡辺は埼玉の運送会社様へ。

管理者勉強会のテーマは「繁忙期の事故防止対策」

各事業所での連続無事故日数が400日を超えてきました。

その状態でも、あえて「もうすぐ事故が起こる」と考えることが「かもしれない管理」

それは「400日ではまだまだ満足していない」との意気込みであり、ドライバーの「もっと安全」を願う意思表示です。

大林は大阪の運送会社様へ。

管理者勉強会のテーマは「初任運転者の指導ポイント」

3月12日に改正された指導教育の内容を再確認。

社内で教育できる社風の作り方について。

管理者勉強会でお伝えしてきたことは、すべてドライバーが事故なく稼げる社風作りが目的です。

ミーティングや掲示物での一斉発信の方法。

点呼や添乗指導での個別確認の方法。

国から安全と評価される社風作り。

働く社員が心から安心と思える社風作り。

すべては「働く社員の夢を実現できる会社」作りの方法です。

高柳は広島の運送会社様へ。

管理者勉強会のテーマは「記録と記憶に残る座学研修と添乗指導の始め方」

先週に東京のカウンター席で体験した「大と小」の話題から。

終了後は久しぶりに福岡へ。

行列に加わる根気も、初めてのお店に飛び込む勇気もなく。

過去に2度訪れたことがあるお店を選択。

前回訪れたのは2014年10月8日(水)の夜。

コーディネーターを担当した福岡での全国トラック運送事業者大会の前夜に、パネリストの皆様と。

あの時の優しい味を求めて。

お客さんにもお財布にも優しいお店です。

やはり「小より大」の方が(笑)

賑わう通りを横目に見ながら。

街外れの名店で締めの一杯を。

ありがとうございました。