ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2017.08.19

会社のためではなく

大林は大阪の運送会社様でドライバー研修。

テーマは「バック事故の防止」について。

「動かないもの」と接触することが多いバック事故は、降車確認によりゼロにすることができます。

安全のための確認は面倒なものですが、確認を省いて事故になれば面倒なことです。

最後に「私、今日から○○○をやります!」をご発表。

続いて大阪の運送会社様でドライバー研修。

テーマは国土交通省告示第1366号より「交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因これらへの対処方法」

暑さが与える影響を知り、正しく対処をして、安全のままで夏の終わりを目指します。

前回の補講開催と併せて。

2回の研修を担当しました。

渡辺は午前に埼玉の運送会社様で管理者勉強会。

運行管理者試験対策。

過去問題を使って解説。

資格を取得することにとどまらず、資格を活用する方法を伝えることで、取得の意欲が高まります。

午後も埼玉の運送会社様で管理者勉強会。

高校生に新卒採用について。

「親の目線」や「学校の先生の目線」で「働かせたい会社」や「選ばれる会社」を目指します。

運送業界内だけでなく、他の業界の会社との比較にも「勝てる会社」になるために。

高柳は静岡の研修会場へ。

ここは野外コンサートの殿堂のような場所ですね。

「下駄を鳴らして奴がくる~腰に手ぬぐいぶらさげて~♪」

あの時代のスターの歌声が聴こえてきそうです。

運送会社様が開催された夏季安全研修会で登壇。

安全は会社のために取り組むのではなく。

自分で自分の身体と健康を守るために、自分で考えて行動するもの。

安全は目的ではなく、自分を守るための手段です。

品質も会社のために取り組むのではなく。

自分で自分の仕事と生活を守るために、自分で考えて行動するもの。

品質も目的ではなく、自分を守るための手段です。

安全も品質も。

やるかやらないかの判断は、自分の仕事の価値につながります。

ひとりでやるのは恥ずかしいことも。

全員が全力で実践すれば格好いい!

いつも正しい人が正しいと言われて、今は正しくない人も正しいことができるようになる風土を目指して。

研修後は同じく静岡の運送会社様へ。

プレゼン資料の作成サポート。

帰阪前に、同行していた溝口の案内により入店。

ありがとうございました。