ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2017.07.29

ドライバー班長向けの研修

北薗は滋賀で添乗指導。   今月に入社された新入社員ドライバーが対象。

背もたれの合わせ方を含む運転姿勢について。

ハンドルの扱い方を含む運転行動について。

交差点での停まり方を含む安全確認について。

途中、山間部に差し掛かったところで大雨になりました。

運転の結果とは気象条件や道路状況によって左右されます。

「天と地」の状態を知り、運転行動に反映することで運転の結果が変わります。

特に天候は変わりやすく、状況によっては停止して天候が回復するまで待機する勇気も必要です。

信号待ち停車時を含めて、安全は「走り方より停まり方」が重要です。

渡辺は埼玉の運送会社様へ。  管理者勉強会のテーマは「夏季の事故防止対策」

倉庫内における熱中症対策について。

「こまめな水分補給」については具体的に「20分から30分に200ml(コップ1杯)程度を摂取」することを確認しました。

また、暑さによる体力と気力の消耗から「確認」が面倒になる傾向です。

暑い時こそ声を出して確認することで、周囲の人も確認するようになります。

高柳は宮城の運送会社様へ。

研修テーマは、ドライバー班長向けの内容。

「もしも18歳の高校生が入社したら」シリーズより。

「その18歳の人が助手席に乗っていたら、何をどのように教えますか?」

「自分のことは自分でできる」以上の、「誰にでも教えられる」ドライバーを目指して。

テーブルディスカッションでは挨拶や確認についての「自分のこだわり」を発表。

自分の行動の「理由とやり方」を説明することは「誰かに教える」ことの第一歩です。

懇親会にも参加させて頂きました。

続いて二次会にも。

三代目が歌う三代目で盛り上がりながら。

たくさん笑った宮城の夜でした。

ありがとうございました。