ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2017.05.30

ミーティングin福岡

渡辺は埼玉の研修会場へ。

埼玉県安全運転管理者協会様のご依頼で、県内企業様の安全運転管理者向け研修。

本日は浦和東会場で講師を担当しました。

多くの企業様でドライブレコーダーを導入されています。

運転記録証明書を活用した運転者の運転特性を知る方法と、ドライブレコーダーの映像により確認すべき安全指導の方法について。

「運転記録証明書×ドライブレコーダー映像=個々の運転特性に合う安全指導」の提案です。

午後は今秋のドライバー研修に関する打ち合わせ。

本日も暑くて熱い東京でした。

北薗は愛知の研修会場へ。

中部交通共済協同組合様のご依頼で、運送会社様向け管理者研修を担当しました。

テーマは「管理者に期待されている役割~お客様に喜ばれるプロドライバーの育成~」

社員教育において「安全・品質・環境」を高めること。

事故防止により利益の向上。

品質向上により売上の向上。

社員教育とはドライバーを事故から守り、仕事の価値を高めます。

社員教育とは運送会社様にとって、売上と利益を伸ばす手段です。

道路交通法の一部改正に伴う準中型免許の新設について。

貨物自動車運送事業者が初任運転者に対して行なう指導及び指針の改正概要について。

国から求められる社員教育は義務であり、社員教育のレベルにおいては損益分岐点のようなもの。

それ以上の教育により、各社の売上と利益の数値に表われます。

大林は福岡の研修会場へ。

協力運送会社様を対象とした研修の講師対応。

中国地区と関西地区に続いて九州地区で担当させて頂きました。

テーマは「管理者以上の指導者になるために!」

これからの運送会社の管理者に期待されている役割。

それは「安全研修の社内講師」と「添乗指導の車内講師」のふたつの講師役。

社内講師の育成方法と研修や指導の運用方法について。

高柳は福岡の研修会場へ。

「腹がへっては講師はできぬ」と言いながら。

とても幸せなお昼ご飯を。

昨日に続いてメーカー企業様での交通事故防止研修。

本日は九州ブロックの管理者の皆様が対象。

4時間の研修を終えて博多駅で大林と合流。

先週の広島開催に続いて「ミーティングin福岡」を開催。

ありがとうございました。