ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.06.11

何事も必ずできる運送会社

渡辺は石川の運送会社様へ。

dsc08800-1

ドライバー研修。

dsc08809-1

フリーでの長距離運行に従事されるドライバーは、はじめてのお客様へ訪問することが多いものです。

dsc08816-1

毎回が、輝く第一印象を発揮できるチャンス!

dsc08814-1

ノックの回数など伝えたことをすぐ実行されるなど、社内が練習の場となり、本番である社外への準備を繰り返します。

 

管理者勉強会のテーマは「交通事故に遭わない防衛運転の指導方法」

dsc08821-1

連続無事故の日数が100日を超えました。

目標を見据えて、もうひとつ力を入れるお取り組みが必要になる段階です。

これからの季節(梅雨→暑さ→夏休み)を無事故で過ごすために、ドライバーへの伝え方にこだわる練習。

dsc08822-1

要点は目的ではなく手段を伝えて、質問により確認すること。

 

今週に各地で開催した「いきなり社内講師に挑戦コーナー」も!

dsc08829-1

30秒で話すのではなく、30秒で伝えることがテーマ。

dsc08833-1

短時間で的確に伝えるためには、伝えるための準備の時間が必要です。

dsc08839-1

その準備に時間を費やすことが、伝えるための手段です。

 

大林は長野の運送会社様で管理者研修。

dsc06743-1

テーマはこちら。

dsc06732-1

冒頭に、社長様が当社の研修レジメに記載された一文から引用くださり、「絶対に無事に帰ってこいとの強い気持ちで点呼に取り組みましょう」とお伝えくださいました。

研修を聞くのではなく、管理者としての立ち居振る舞いや期待されている役割を、一つでも多く実践してくださいと発せられました。

血の通った心ある点呼の実施を。

dsc06746-1

指示より質問型の点呼の実施し、記録と記憶に残る点呼の実践を提案。

dsc06758-1

前回のドライバー研修を担当した際にお伝えした「社有車への車輪止めの実施」など、社長様をはじめ皆様が実践。

dsc06735-1

“何事も必ずできる運送会社”であると感じました。

dsc06759-1

挨拶・身だしなみ・整理整頓などでも、社内で良い影響を与えられるよう、更なる率先垂範をお願いして終了。

dsc06763-1

終了後は、皆さま笑顔でお送りくださいました。

dsc06765-1

またお会いできる機会を楽しみにしています。

 

高柳は今週最初で最後の新幹線移動。

img_6990-1

ピカピカの新幹線で静岡へ到着。

img_6998-1

向かった研修会場はこちら。

img_7004-1

静岡県貨物運送協同組合青年部様のご依頼で研修対応。

3か月連続の3回シリーズ。

タイトルならびに内容は、皆様からの事前リクエストによって構成。

img_7006-1

当社にとっては新ジャンル。

dsc00938-1

求人広告の出し方よりも大切なことがあります。

dsc00941-1

各社様の事業規模に応じて実践できる方法を提案。

dsc00946-1

新ジャンルでも、たくさん笑って頂けました。

dsc00947-1

おかげさまで、皆様からの事前リクエストにより、来月も再来月も新ジャンルに挑戦させて頂きます。

dsc00949-1

たくさん笑って頂けるよう、楽しく鋭い資料作りの準備を進めます。

ありがとうございました。