ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.04.30

社員と会社の第一印象

渡辺は埼玉の運送会社様で管理者勉強会。

社内ルールとは「現時点での会社の弱点」とも言えます。

しかしながら。

取り組む社内ルールの数が多いならば、それは決して悪いことばかりではなく。

それは弱点から目を背けているのではなく、改善に向けて取り組んでいる証拠。

社内ルールを考えて決めて、社内ルールの伝え方を練って練習する勉強会です。

まずはポスターの作成から取り掛かります。

大林は福岡の運送会社様へ。

2事業所様を対象に、管理者勉強会とドライバー研修をそれぞれ1回ずつの計4研修を担当しました。

 

管理者勉強会でのテーマは「運送会社の管理者に期待されている役割(行動編)」

自社内を客観的に観て、問題点を発見するまで探して改善すること。

口うるさい大人を目指すこと。

社員の第一印象を高めるあいさつ。

会社の第一印象を高める整理整頓。

第一印象が高めるための社内ルールの取り決めと、高まった状態を維持するための取り組み方を提案。

ドライバー研修のテーマは国土交通省告示第1366号より「交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法」

走行中の車間距離を長めに確保する習慣は、速度を落とせば実現できます。

停車中の車間距離を長めに確保する習慣により、走行中にも車間距離を長めに確保しようと速度を落とします。

大型連休に突入していますので、高速道路使用時の追突事故防止について確認。

おかげさまで、今月の講師対応全83回(大林35回:高柳23回:渡辺22回:北薗3回)は予定通りに終了しました。

ありがとうございました。